形容词、形容动词语法总结讲解
一 概念、各自特点
体言是指无活用,能做主语,能独立运用的一类词。包括名词,代名词,数词,形式名词。 用言包括形容词,形容动词,动词,这类词都有一定的标志,分为两部分。即不发生变化的“词干”以及发生变化的“词尾”,看其词尾便可知道该词是哪一类词。
================================================================ 形容词:以「い」或「しい」结尾
例如:つまらない、明るい、正しい、広い
形容动词:以「だ」结尾,而词尾「だ」往往被省略。
例如:賑やか、簡単、便利、穏やか、真面目、
===============================================================
二形容词
1、时态
简体 敬体
现在 彼の手作りがおいしい 彼の手作りがおいしいです。
否定 彼の手作りがおいしくない 彼の手作りがおいしくないです。/彼の手作り
がおいしくありません。
过去 彼の手作りがおいしかった 彼の手作りがおいしかったです。
否定 彼の手作りがおいしくなかった 彼の手作りがおいしくなかったです。/彼の手
作りがおいしくありませんでした。
2、形容词的活用
①连用形
■连用形有两种,一种词尾是「く」
Ⅰ表示否定
今日は寒くないです。
Ⅱ修饰用言,做状语
今朝早く起きました。
※形容词变成动词
表示性质状态的变化。 だんだん暖かくなります。/携帯電話は小さくなりました。 /パソコンは安くなりました。
用于因主语的意志性动作,作用而引起事物发生变化的场合。
テレビの音を大きくします。/ジュースを冷たくします。
Ⅲ表示句子的中顿,可后续「て」,表示并列,累加,原因等。
人が多くて、賑やかです。/冬は寒くて、夏は暑いです。
師範学院は女の学生は多く、男の学生は少ないです。
■连用形的第二种词尾「かっ」,后续「た」构成过去式 おいしかった、寒かった 后「たり」表示并列。
荷物は思ったより軽かったです。/お風呂は少し熱かったが、我慢して入った。 この頃は寒かったり、暖かったりして、天気が定まらない。
もし、品物があまりよくなかったりしたら、買うのはやめます。
②连体形
形容词的连体形与基本形相同,作定语修饰体言。
これは大きいリンゴです。/小さいかばんは私のです。
明日は何かいいことがありそうな気がする。
③终止形
终止形作谓语,后可接助动词「そうだ、らしい、だろう、でしょう」
今度の期末テストはとても難しいらしいです。
京都の冬は東京に比べて寒さが厳しいそうだ。
北海道では、今はもう寒いだろう。
④假定形 表示假设条件 有词尾「けれ」后续「ば」构成。
公園が遠ければ、行けません。
金などというものはなければ困ります。
⑤未然形(非重点)
推测:今日は寒かろう。⇒今日は寒いでしょう
良かろうと思ってしたのに、かえって悪い結果になってしまった。
三形容动词
1、时态
简体 敬体
现在 この町は賑やかだ。 この町は賑やかです。
否定 この町は賑やかではない。 この町は賑やかではありません。
过去 この町は賑やかだった。 この町は賑やかでした。
否定 この町は賑やかではなかった。 この町は賑やかではありませんでした。
2、形容动词的活用
①连用形
形容动词的活用有三种形式
Ⅰ表示过去式
今年の桜はたいへんきれいだった。
去年、ここは静かでした。
Ⅱ表示并列,中顿,原因,理由等
面倒でやっかいな仕事を引き受けた。
話の内容が複雑で、なかなか分りません。
Ⅲ「に」
■作连用修饰语(状语)
静かに歩きます。
少し酒を飲むと、もう真赤になる。
この町はほんとうにきれいです。
■表示性质或状态的变化
もう元気になりました。
有意识去做某事
部屋をきれいにしてください。
②连体形 作连体修饰语,后接体言,形式体言,接续助词「ので、のに」副助词「だけ、ばかり」
すてきなお住まいに住んでいらっしゃるんですね。
適当なのがなければ、この次にしよう。
あの人はあまりわがままなので、友達ができない。
普段はあんなに丈夫なのに、どうしてそんな病気になったんでしょう。
まじめなばかりで、はたらきのない人間だ。
③终止形
在句子中作谓语,用于结束句子,也可以后续助动词「そうだ」表示传闻
人に見られたら大変だ。
④假定形
表示假定或既定条件。可后续接续助词「ば」,但现在在日语中往往被省略。
それは本当なら、いいです。
朝爽やかなら「ば」一日楽しい。
体が丈夫なら何でもできます。
⑤未然形 表示推测
教室は静かでしょう。
高山を一人で登るのは危険だろう。
扩展
四 相关2级句型
1、~も~ば~も/~も~なら~も 未然形表示并列 既...又...
新しくできたレストランは値段も安ければ味もいいと評判です。
彼は歌も上手なら踊もうまい、パーティーの人気者だ。
2、~ば~ほど 越...越...
給料は高ければ高いほどいいです。
家へ帰るのは早ければ早いほどいい。
アパートを探しています。駅に近いほどいいんですが、どこかありませんか。 家庭の電気製品は操作が簡単なら簡単ほどいい。
3、~っぽい
※ 形容词去「い」,名词+っぽい 表示感到,看上去
このテーブルは高いのに安っぽく見える。
君はもう二十歳なのに話すことが随分子供っぽい。
あの黒っぽい服を着た人は誰ですか。
※动词连用形+っぽい 表示容易,经常
彼は怒りっぽいけれど、本当に優しい人です。
花子は飽きっぽくて、何をやってもすぐやめてしまう。
最近忘れっぽくなったのは、年のせいだろう。
4、~げ 形容词,形容动词+げ 好像,表示某人的某种表情,样子,感觉等 彼女は悲しげな様子で話した。
洋子は楽しげに初めての海外旅行の話をしてくれた。
彼は得意げな顔で、皆に新しい家を見せた。
形容词、形容动词语法总结讲解
一 概念、各自特点
体言是指无活用,能做主语,能独立运用的一类词。包括名词,代名词,数词,形式名词。 用言包括形容词,形容动词,动词,这类词都有一定的标志,分为两部分。即不发生变化的“词干”以及发生变化的“词尾”,看其词尾便可知道该词是哪一类词。
================================================================ 形容词:以「い」或「しい」结尾
例如:つまらない、明るい、正しい、広い
形容动词:以「だ」结尾,而词尾「だ」往往被省略。
例如:賑やか、簡単、便利、穏やか、真面目、
===============================================================
二形容词
1、时态
简体 敬体
现在 彼の手作りがおいしい 彼の手作りがおいしいです。
否定 彼の手作りがおいしくない 彼の手作りがおいしくないです。/彼の手作り
がおいしくありません。
过去 彼の手作りがおいしかった 彼の手作りがおいしかったです。
否定 彼の手作りがおいしくなかった 彼の手作りがおいしくなかったです。/彼の手
作りがおいしくありませんでした。
2、形容词的活用
①连用形
■连用形有两种,一种词尾是「く」
Ⅰ表示否定
今日は寒くないです。
Ⅱ修饰用言,做状语
今朝早く起きました。
※形容词变成动词
表示性质状态的变化。 だんだん暖かくなります。/携帯電話は小さくなりました。 /パソコンは安くなりました。
用于因主语的意志性动作,作用而引起事物发生变化的场合。
テレビの音を大きくします。/ジュースを冷たくします。
Ⅲ表示句子的中顿,可后续「て」,表示并列,累加,原因等。
人が多くて、賑やかです。/冬は寒くて、夏は暑いです。
師範学院は女の学生は多く、男の学生は少ないです。
■连用形的第二种词尾「かっ」,后续「た」构成过去式 おいしかった、寒かった 后「たり」表示并列。
荷物は思ったより軽かったです。/お風呂は少し熱かったが、我慢して入った。 この頃は寒かったり、暖かったりして、天気が定まらない。
もし、品物があまりよくなかったりしたら、買うのはやめます。
②连体形
形容词的连体形与基本形相同,作定语修饰体言。
これは大きいリンゴです。/小さいかばんは私のです。
明日は何かいいことがありそうな気がする。
③终止形
终止形作谓语,后可接助动词「そうだ、らしい、だろう、でしょう」
今度の期末テストはとても難しいらしいです。
京都の冬は東京に比べて寒さが厳しいそうだ。
北海道では、今はもう寒いだろう。
④假定形 表示假设条件 有词尾「けれ」后续「ば」构成。
公園が遠ければ、行けません。
金などというものはなければ困ります。
⑤未然形(非重点)
推测:今日は寒かろう。⇒今日は寒いでしょう
良かろうと思ってしたのに、かえって悪い結果になってしまった。
三形容动词
1、时态
简体 敬体
现在 この町は賑やかだ。 この町は賑やかです。
否定 この町は賑やかではない。 この町は賑やかではありません。
过去 この町は賑やかだった。 この町は賑やかでした。
否定 この町は賑やかではなかった。 この町は賑やかではありませんでした。
2、形容动词的活用
①连用形
形容动词的活用有三种形式
Ⅰ表示过去式
今年の桜はたいへんきれいだった。
去年、ここは静かでした。
Ⅱ表示并列,中顿,原因,理由等
面倒でやっかいな仕事を引き受けた。
話の内容が複雑で、なかなか分りません。
Ⅲ「に」
■作连用修饰语(状语)
静かに歩きます。
少し酒を飲むと、もう真赤になる。
この町はほんとうにきれいです。
■表示性质或状态的变化
もう元気になりました。
有意识去做某事
部屋をきれいにしてください。
②连体形 作连体修饰语,后接体言,形式体言,接续助词「ので、のに」副助词「だけ、ばかり」
すてきなお住まいに住んでいらっしゃるんですね。
適当なのがなければ、この次にしよう。
あの人はあまりわがままなので、友達ができない。
普段はあんなに丈夫なのに、どうしてそんな病気になったんでしょう。
まじめなばかりで、はたらきのない人間だ。
③终止形
在句子中作谓语,用于结束句子,也可以后续助动词「そうだ」表示传闻
人に見られたら大変だ。
④假定形
表示假定或既定条件。可后续接续助词「ば」,但现在在日语中往往被省略。
それは本当なら、いいです。
朝爽やかなら「ば」一日楽しい。
体が丈夫なら何でもできます。
⑤未然形 表示推测
教室は静かでしょう。
高山を一人で登るのは危険だろう。
扩展
四 相关2级句型
1、~も~ば~も/~も~なら~も 未然形表示并列 既...又...
新しくできたレストランは値段も安ければ味もいいと評判です。
彼は歌も上手なら踊もうまい、パーティーの人気者だ。
2、~ば~ほど 越...越...
給料は高ければ高いほどいいです。
家へ帰るのは早ければ早いほどいい。
アパートを探しています。駅に近いほどいいんですが、どこかありませんか。 家庭の電気製品は操作が簡単なら簡単ほどいい。
3、~っぽい
※ 形容词去「い」,名词+っぽい 表示感到,看上去
このテーブルは高いのに安っぽく見える。
君はもう二十歳なのに話すことが随分子供っぽい。
あの黒っぽい服を着た人は誰ですか。
※动词连用形+っぽい 表示容易,经常
彼は怒りっぽいけれど、本当に優しい人です。
花子は飽きっぽくて、何をやってもすぐやめてしまう。
最近忘れっぽくなったのは、年のせいだろう。
4、~げ 形容词,形容动词+げ 好像,表示某人的某种表情,样子,感觉等 彼女は悲しげな様子で話した。
洋子は楽しげに初めての海外旅行の話をしてくれた。
彼は得意げな顔で、皆に新しい家を見せた。